令和7年度
「賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会」
「残置物の処理等に関するモデル契約条項の解説セミナー」 申込みフォーム
Javascriptを有効にしてください。
このサイトではJavascriptを利用しています。無効の場合、正しく動作いたしませんのでご注意ください。
ユーザー情報登録
>
申し込み内容確認
>
完了
>
以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須
の項目は必ずご記入ください。
①
1)賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会
参加希望日
参加しない
第1回 令和7年11月6日(木)
第2回 令和7年11月20日(木)
第3回 令和8年1月15日(木)
※開催時間は各回とも12時30分~16時40分(予定)
※各回とも定員(300人)になり次第締切りとなります。
各回とも講義内容は同じです。ご都合の良い日にお申込みください。
※お手数ですが、入力必須項目の為、参加をご希望されない方は「参加しない」にチェックをお願い致します。
①
2)相談対応研修会:グループ討議への参加の有無
希望する
希望しない
※開催時間は各回とも17時~17時45分(予定)
※各回とも定員10名です。ご応募多数の場合、抽選となります。
② 残置物の処理等に関するモデル契約条項の解説セミナー 参加希望日
参加しない
第1回 令和7年12月4日(木)
第2回 令和7年12月12日(金)
第3回 令和8年1月22日(木)
※開催時間は第1回が13時~16時15分、第2・3回が13時~16時30分(予定)
※各回とも定員(300人)になり次第締切りとなります。
※過年度に同セミナーに参加された方等、モデル契約条項をある程度理解されている方は、第2・3回セミナーへの参加をお奨めします。
※お手数ですが、入力必須項目の為、参加をご希望されない方は「参加しない」にチェックをお願い致します。
相談対応研修会で解説してほしい内容等
「相談対応研修会」で原状回復や標準契約書等に関して講師の方に解説してはしい内容がございましたらお書きください。当日の講義の参考にさせていただきます。
モデル契約条項セミナーで解説してほしい内容等
「モデル契約条項セミナー」で講師の方に解説してほしい内容がございましたらお書きください。当日の講義の参考にさせていただきます。
参加者氏名
必須
氏名の間に空白を入れずにご入力をお願いいたします。
勤務先名
必須
部署名
※研修会・セミナーで使用する資料をお送りいたします。
確実に受け取れる部署名、フロア名がございましたらご記入をお願いいたします。
所属区分
消費生活センター
不動産関連等の業界団体
不動産事業者
地方公共団体(都道府県)
地方公共団体(市区町村)
地方整備局
弁護士事務所
司法書士事務所
行政書士事務所
個人
その他
所属区分で「その他」を選んだ方は具体的にご記入ください。
該当する場合はチェックを入れてください。
居住支援法人
居住支援協議会
所属区分で「不動産事業者」を選択された方は該当するもの全てにチェックを入れてください。
管理業
仲介業
家主
郵便番号
必須
半角数字(例 1510064)ハイフンなしでお願いいたします。
住所
必須
※ビル名、部屋番号もご記載ください。
電話番号
必須
半角数字(例 01-2345-6789)
メールアドレス
必須
半角文字 (例 ias@shaku-ken.co.jp)
※E-mailアドレスの入力間違いが多くなっております。ご注意ください。
メールアドレス(確認用)
必須
※確認のためもう一度E-mailアドレスを入力してください。
※お申し込み後、このメールアドレス宛に「お申し込み完了メール」が送信されます。メールが届かない場合は下記までご連絡ください。
株式会社 社会空間研究所 03-6260-5810
下記の個人情報の取扱いについて
必須
同意する
個人情報の取扱い
■個人情報の利用目的
個人情報については、本セミナー等における参加登録、ご案内・ご連絡のために利用します。
■個人情報の第三者提供
当社では本フォームから取得する個人情報を第三者に提供することはありません。
■個人情報取り扱いの委託
本ホームページのWebサーバ及びメールサーバは外部のサーバを利用しておりますが、外部のホスティング先の会社を個人情報保護の観点から選定し、秘密保持の契約を交わしております。
------------------------------
お問合わせ
株式会社 社会空間研究所
担当:永野、斉藤、山西
Tel:03-6260-5810
Fax:03-6260-5735
ias@shaku-ken.co.jp
https://www.shaku-ken.co.jp